03-3607-1328
〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-20-16
東京葛飾 空き家を賃貸物件へリフォーム#トイレ
水回りリフォームでは、トイレのみなどの15万円ほどのものから キッチン、洗面所、トイレ、風呂などの水回り全体のリフォームまで 予算の幅が大きいリフォームです。 水回りリフォームは老朽化や新しい設備の進歩が早いため 10年~15年ごとに交換リフォームを検討することをおすすめしております。
トイレを交換するリフォームではタンク付きのタイプかタンクレスタイプか 費用や設置可能なのかなど初めてのリフォームでは不安なことが多いと思います。 当工務店に節水・節電・タンクレストイレ・照明や収納、手洗い器などもお任せください。 思い通りのレストルームとなるよう丁寧に工事いたします。 和式から洋式トイレへのリフォームはもちろんですが、 築15年以上ならば他の水回りと合わせてのリフォームがおすすめです。
TOTOの手洗いがついているタイプです。 手洗い器の設置が難しいトイレにはタンクに手洗いがついているものをおすすめしております。 ピュアレストQR トイレ交換リフォーム費用は18万円~ 上写真は当工務店で施工した水回りリフォーム実例のトイレです。 トイレリフォーム費用 10万円~ 上写真は当工務店で施工したタンク付きで手洗い器の付いていないトイレです。
すっきりとしたデザインでスタイリッシュなトイレ空間が叶います。 便器とは別で手洗器を設置する必要があります。 ネオレスト ハイブリットAH1 トイレ交換リフォーム費用は30万円~
上写真は既存トイレは手洗い器付きでした。 既存の便器、床は解体・撤去いたしました。 こちらは、床下地を組んでいる様子の写真です。 既存のトイレよりも少し広くするため 壁の位置がずれますので壁の下地工事も必要となります。 今回は壁下地(木材)+石膏ボード+壁紙とせずに 「壁下地(木材)+構造用合板9mm+塗装」といたします。 落ち着いた古民家カフェのような雰囲気とするために 塗装後も木目が感じられるように構造用合板を選択いたしました。 板の表面の凸凹を滑らかにするためにヤスリ掛けを行い 窓、ドアの開口部に合わせて加工し壁を作りました。
既存土壁部分と同様に白色で塗装を行いました。 明るくナチュラルな雰囲気のトイレとなりました。 こちらは賃貸物件なのでなるべくコストを抑えられるよう シンプルでもおしゃれなデザインが叶うように工夫しております。 TOTO JZシリーズ ウォシュレット オート洗浄機能付きのトイレを設置いたしました。 ・便器は汚れがつきにくく落ちやすい ・手洗い器は広々としていて水が跳ねにくい ・フチなし便器なのでお掃除がしやすい 真っ白の壁は清潔感があり光を反射するため とても明るいトイレが叶います。 新型コロナの影響でおうち時間が増えた現在 キッチンや水回りリフォーム、断熱リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。 当工務店ではお見積りやご相談を無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 また、ちょっとしたお困りごとや修理など地元葛飾で創業100年の工務店で お客様から長きにわたりご好評いただいております。 こちらの記事に掲載したリフォーム費用は各物件の場合です。 リフォーム施工費用は製品のグレードや工事を行う広さや箇所などにより 異なりますのでご参考程度にご覧下さい。 その他、ご質問やお見積りについては当ホームページ上部の「お問い合わせ」またはお電話をお待ちしております。
K様邸のウォシュレットはタンク式のタイプです。超節水型、コンパクト、 汚れにくい便器でありオート開閉、オート洗浄などがついた高機能のものです。 リフォーム費用(税込)238,000円(税込) ・トイレ設置 (TOTO ウォシュレット一体型便器GG3) ・施工費
21/05/21
21/05/19
TOP
一級建築士のいる当工務店へお気軽にご相談・ご質問ください。
トイレリフォームはタンク付きかタンクレスか
【トイレ タンク式タイプ】―便器の奥にタンクがあり手洗いがついているものもあります。
【トイレ タンクレスタイプ】―タンクがなくスタイリッシュな便器でおしゃれなので人気です。
東京葛飾 古い戸建てを賃貸物件へリフォーム#トイレ
築40年の戸建て トイレ【ビフォー】
築40年の戸建て トイレ【アフター】
【葛飾区の水回りリフォーム実例】タンク式なのにコンパクトで高機能なウォシュレット