03-3607-1328
〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-20-16
東京葛飾 築30年以上空き家を賃貸物件へリフォーム#階段
足腰への不安がでてきたら玄関・階段への手すりの 取り付けをおすすめしております。 65歳以上ならば段差解消・手すり取付など助成金が出ますので 詳しくは当工務店へご相談ください。
汚れが目立ち気になってきた玄関や 足を踏み外しそうになりヒヤッとした階段など 気になる箇所のみの部分的リフォームもご好評いただいております。 高齢者の戸建て内の事故としても常に上位の階段へは できれば両側に手すりを取り付けて安全に昇降できるようにしたいです。 また、壁紙を張り替えたり、階段の仕上げを変えると とてもきれいな住まいになります。 「一戸建て住宅 鉄骨造3階建て 内装+洗面所+窓交換リフォーム費用 200万円(税込)」 築年数の長い戸建ては窓の断熱性能が低いため、 内窓や窓交換リフォームをすると暖かさが感じられるようになり ご好評いただいております。 また、当工務店では一級建築士が介護リフォームや 各種助成金についても対応いたします。 ご相談は無料なので不安なことなどお気軽にご連絡ください。
古い家なので出入り口の高さが低く、階段の勾配も急ですが 古民家カフェのようなどこか懐かしさがありリラックスできるような 賃貸物件となるようにリフォーム工事を進めました。
階段の壁面に大きなへこみがあり歪んでいる箇所もありました。 その他にも多数の傷や大きなヒビなどは下地調整を行いました。 上写真は下地調整の後、階段壁面に塗装1回をいたしました。 仕上にもう1度塗り重ね、むらのないようにいたしました。
階段の天井部分も他室と同様に 天井→黒 壁面→白 室内を上下で塗分けし施工いたします。 天井+壁面は塗装を行い味のある古民家カフェ風に仕上がりました。 階段の一番上の部分のみ2階居室と同じ床仕上げといたしました。 古い家でしたので階段の勾配が急であり、壁は土壁でした。 リフォームのポイントは「おしゃれな賃貸をローコストで提供する」という事でしたので 階段の勾配を緩くするためには約50万円リフォーム費用が増してしまい 予算的にもスペース的にも難しいので既存の仕上げの上に塗装工事を行う計画となりました。 2階居室と比べて階段の壁面には傷などが多くありましたが デコボコとした土壁や急勾配の階段も古い家ならではの味のある雰囲気がでて 懐かしい感じがいたします。 当工務店ではお見積りやご相談を無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 また、ちょっとしたお困りごとや修理など地元葛飾で創業100年の工務店で お客様から長きにわたりご好評いただいております。 こちらの記事に掲載したリフォーム費用は各物件の場合です。 リフォーム施工費用は製品のグレードや工事を行う広さや箇所などにより 異なりますのでご参考程度にご覧下さい。 その他、ご質問やお見積りについては当ホームページ上部の「お問い合わせ」またはお電話をお待ちしております。
一戸建て住宅 木造2階建て 費用:105,197円(税込) 工期1日間 明るい木目がおしゃれな階段へリフォーム 段板から天井まで伸びたルーバーが手すり・落下防止となり安全に昇降できる階段になりました。 壁に固定されているので地震の時も安心できるしっかりとした丈夫な造りで 今よりもっと使いやすく、自分達らしい階段へリフォームいたしました。
21/05/21
21/05/19
TOP
一級建築士のいる当工務店へお気軽にご相談・ご質問ください。
戸建てリフォームであなたと家族が快適なおうち時間へ【階段】
東京都葛飾区 古い戸建て リフォーム費用は?
築40年の戸建て階段【ビフォー】
築40年の戸建て階段【アフター】
東京都葛飾区 中古戸建て購入後の生活に合わせたリフォーム費用は?
【葛飾区のリフォーム実例】造作ルーバーでおしゃれ+安全な階段へ