有限会社大銀工務店
有限会社大銀工務店

東京葛飾 水回りリフォーム、壁紙・窓断熱 | リフォームは東京都、葛飾区の有限会社大銀工務店 | 施工実例

03-3607-1328
営業時間
8:00~17:00
ご質問・ご相談
ダウンロード (1)
  • TOP
  • コンセプト
  • 施工までの流れ
  • 施工実例
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 特徴
    • キッチン
    • 洗面台
    • 浴室
    • 収納棚
    • 外壁塗装
  • 会社概要
  • ブログ
  • translate
Menu
  • TOP
  • コンセプト
  • 施工までの流れ
  • 施工実例
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 特徴
    • キッチン
    • 洗面台
    • 浴室
    • 収納棚
    • 外壁塗装
  • 会社概要
  • ブログ
  • ご質問・ご相談
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 03-3607-1328
    03-3607-1328
    営業時間 8:00~17:00
  1. 東京都葛飾区のリフォームなら有限会社大銀工務店
  2. 施工実例
  3. 東京葛飾 水回りリフォーム、壁紙・窓断熱

リフォーム施工実例/水回りリフォーム実例/築30年以上リフォーム実例

東京葛飾 水回りリフォーム、壁紙・窓断熱

廊下の壁・天井は壁紙を貼替いたしました。窓からの日射しが反射してより明るい場所になりました。

廊下の壁・天井は壁紙を貼替いたしました。窓からの日射しが反射してより明るい場所になりました。

広がりのある明るい洗面所となりました。洗面所とトイレは同じ仕上げとしたので2室がつながり広く感じられるようになりました。

広がりのある明るい洗面所となりました。洗面所とトイレは同じ仕上げとしたので2室がつながり広く感じられるようになりました。

幅750の洗面台を交換いたしました。2人で使うのにちょうどいい、シンプルな機能の洗面化粧台へ交換いたしました。

幅750の洗面台を交換いたしました。2人で使うのにちょうどいい、シンプルな機能の洗面化粧台へ交換いたしました。

トイレの床・壁・天井貼替いたしました。便器はそのままです。床はビニルタイルに貼替いたしました。

トイレの床・壁・天井貼替いたしました。便器はそのままです。床はビニルタイルに貼替いたしました。

窓の断熱性能を高め快適なLDKとなりました。既存窓の室内側に内窓を取り付けて断熱性能の高いLDKです。

窓の断熱性能を高め快適なLDKとなりました。既存窓の室内側に内窓を取り付けて断熱性能の高いLDKです。

webDSC06797

webDSC06797

webDSC06988

webDSC06988

リクシルのインプラス施工いたしました。断熱だけではなく結露防止、遮音効果、UVカットなどのメリットがあります。こちらは窓を閉めた状態です。

リクシルのインプラス施工いたしました。断熱だけではなく結露防止、遮音効果、UVカットなどのメリットがあります。こちらは窓を閉めた状態です。

室内側のサッシの色は6色からお選びいただけます。こちらは窓を開けている状態です。

室内側のサッシの色は6色からお選びいただけます。こちらは窓を開けている状態です。

既存窓と新しい窓の間の空気層がより断熱性を高め結露防止にもなります。新しい窓枠はこの様に取り付けられます。

既存窓と新しい窓の間の空気層がより断熱性を高め結露防止にもなります。新しい窓枠はこの様に取り付けられます。

額縁のようにすっきりと内窓が納まります。室内壁から数㎜ほど内窓の枠が出ます。

額縁のようにすっきりと内窓が納まります。室内壁から数㎜ほど内窓の枠が出ます。

寒いと感じるキッチン出窓に内窓を取り付けました。快適にお使いいただけるようになりました。

寒いと感じるキッチン出窓に内窓を取り付けました。快適にお使いいただけるようになりました。

キッチンの出窓には奥行きがあったので内窓を取り付けると棚のような納まりになりました。内窓は壁の仕上げ面に取り付けられます。

キッチンの出窓には奥行きがあったので内窓を取り付けると棚のような納まりになりました。内窓は壁の仕上げ面に取り付けられます。

薄緑色の床と白い壁・天井でおしゃれな階段になりました。階段は洗面所と同じビニルタイルへ貼替いたしました。

薄緑色の床と白い壁・天井でおしゃれな階段になりました。階段は洗面所と同じビニルタイルへ貼替いたしました。

壁紙を貼替ることでとても清潔感のある廊下になりました。1F廊下は壁・天井を白い壁紙に貼替いたしました。

壁紙を貼替ることでとても清潔感のある廊下になりました。1F廊下は壁・天井を白い壁紙に貼替いたしました。

壁紙の貼替のみでもとてもきれいな印象になります。玄関も白い壁紙に貼替いたしました。

壁紙の貼替のみでもとてもきれいな印象になります。玄関も白い壁紙に貼替いたしました。

白い襖、壁紙で明るく快適な和室となりました。和室の押入れや襖、壁紙の貼替を行いました。

白い襖、壁紙で明るく快適な和室となりました。和室の押入れや襖、壁紙の貼替を行いました。

LDKの間にある襖、押入れの襖を貼替いたしました。砂壁だった壁には壁紙を貼るための下地工事を行いました。

LDKの間にある襖、押入れの襖を貼替いたしました。砂壁だった壁には壁紙を貼るための下地工事を行いました。

床の間は濃紺の壁紙にすることで奥行きのあるおしゃれな和室となりました。壁の一部を他のと異なる色とすることでお部屋が広く見える効果が期待できます。

床の間は濃紺の壁紙にすることで奥行きのあるおしゃれな和室となりました。壁の一部を他のと異なる色とすることでお部屋が広く見える効果が期待できます。

窓の交換で断熱性・結露防止・遮音性向上いたします。古い窓を新しい窓へ交換する窓断熱リフォームいたしました。

窓の交換で断熱性・結露防止・遮音性向上いたします。古い窓を新しい窓へ交換する窓断熱リフォームいたしました。

リクシルのリプラスを使用いたしました。既存窓枠に新しい窓をはめ込んで施工いたします。

リクシルのリプラスを使用いたしました。既存窓枠に新しい窓をはめ込んで施工いたします。

外から見てもすっきりとした納まりです。外壁や内壁を壊すことがないので短時間で施工完了いたします。

外から見てもすっきりとした納まりです。外壁や内壁を壊すことがないので短時間で施工完了いたします。

廊下の壁・天井は壁紙を貼替いたしました。窓からの日射しが反射してより明るい場所になりました。
広がりのある明るい洗面所となりました。洗面所とトイレは同じ仕上げとしたので2室がつながり広く感じられるようになりました。
幅750の洗面台を交換いたしました。2人で使うのにちょうどいい、シンプルな機能の洗面化粧台へ交換いたしました。
トイレの床・壁・天井貼替いたしました。便器はそのままです。床はビニルタイルに貼替いたしました。
窓の断熱性能を高め快適なLDKとなりました。既存窓の室内側に内窓を取り付けて断熱性能の高いLDKです。
webDSC06797
webDSC06988
リクシルのインプラス施工いたしました。断熱だけではなく結露防止、遮音効果、UVカットなどのメリットがあります。こちらは窓を閉めた状態です。
室内側のサッシの色は6色からお選びいただけます。こちらは窓を開けている状態です。
既存窓と新しい窓の間の空気層がより断熱性を高め結露防止にもなります。新しい窓枠はこの様に取り付けられます。
額縁のようにすっきりと内窓が納まります。室内壁から数㎜ほど内窓の枠が出ます。
寒いと感じるキッチン出窓に内窓を取り付けました。快適にお使いいただけるようになりました。
キッチンの出窓には奥行きがあったので内窓を取り付けると棚のような納まりになりました。内窓は壁の仕上げ面に取り付けられます。
薄緑色の床と白い壁・天井でおしゃれな階段になりました。階段は洗面所と同じビニルタイルへ貼替いたしました。
壁紙を貼替ることでとても清潔感のある廊下になりました。1F廊下は壁・天井を白い壁紙に貼替いたしました。
壁紙の貼替のみでもとてもきれいな印象になります。玄関も白い壁紙に貼替いたしました。
白い襖、壁紙で明るく快適な和室となりました。和室の押入れや襖、壁紙の貼替を行いました。
LDKの間にある襖、押入れの襖を貼替いたしました。砂壁だった壁には壁紙を貼るための下地工事を行いました。
床の間は濃紺の壁紙にすることで奥行きのあるおしゃれな和室となりました。壁の一部を他のと異なる色とすることでお部屋が広く見える効果が期待できます。
窓の交換で断熱性・結露防止・遮音性向上いたします。古い窓を新しい窓へ交換する窓断熱リフォームいたしました。
リクシルのリプラスを使用いたしました。既存窓枠に新しい窓をはめ込んで施工いたします。
外から見てもすっきりとした納まりです。外壁や内壁を壊すことがないので短時間で施工完了いたします。

洗面台は幅750のシンプルなタイプへ交換しました。

隙間風の入る古い窓から断熱性の高い新しい窓へとリフォームいたしました。

また、壁紙を貼替ることで明るく清潔感のある室内へと内装リフォームができました。

リフォームポイント

内窓、窓交換、水回りリフォーム(洗面所・トイレ)、内装リフォーム(壁紙貼替)

建築種類

鉄骨3階建て

建築構造

木造2階建て

リフォーム工期

1か月間

リフォーム箇所

LDK、洗面室、トイレ、和室、廊下、階段、玄関

家族構成

祖母+夫婦

リフォーム費用(税込)

2,000,000円(税込)

リフォーム内容

【浴室】105,900円(税込)※取付施工費含む 換気乾燥暖房機 交換、三菱電機 バス乾 リモコン
【洗面所】147,450円(税込)
既存洗面台解体処分費 29,040円(税込)、TOTO Vシリーズ W750 洗面化粧台シャワー付き 103,890円(税込)※取付施工費含む、洗面所ドア丁番交換 14,520円(税込)
【和室】
既存窓解体処分費用
リクシル リプラス 299,000円(税込)※取付施工費含む、壁紙下地工事
【内装工事】827,000円(税込)
施工箇所:階段、リビング、ダイニング、キッチン、廊下、玄関
壁・天井の既存壁紙はがし、下処理、壁紙貼替 施工箇所:階段、トイレ、洗面室
クッションフロア貼替、巾木貼替
和室壁紙、襖貼替(押入れ4枚戸袋2枚)
【照明器・電球 交換】133,000円(税込)※取付施工費含む
ダウンライト電球×4、シーリングライト×3、蛍光灯×1
【その他】
荷物移動・養生、廊下フットライト調整、スイッチ・コンセントプレート交換、和室エアコン撤去、LDKエアコン取り外し・復旧、配電盤取り外し・復旧、便器取り外し・復旧、トイレ握玉 交換、キッチン扉 修繕、ガス工事、網戸張替・交換、外部 門扉 諸工事

リフォーム費用(火災保険の対象外となる工事)

860,000円(税込)

一覧へ戻る

NEW

  • 外壁リフォーム
  • 東京都葛飾区マンション リフォーム実例 築26年広々としたLDKと自然素材の収納棚
  • 当工務店の新築実例 葛飾区鎌倉 木の香り豊かなローコスト住宅

TAG

  • 内装リフォーム工事
  • 外装リフォーム工事
  • 水回りリフォーム工事
  • その他リフォーム工事
  • 新築施工実例
Contact us

ご質問・ご相談・お見積りは無料です。

〒125-0052
東京都葛飾区柴又1-20-16

03-3607-1328

03-3607-1328

ご質問・ご相談
03-3607-1328
営業時間:8:00~17:00
お電話
スマホアイコン (1)

ご質問・ご相談

メールの無料アイコンその22 (1)
popup_banner
ロゴ
  • TOP
  • コンセプト
  • 施工までの流れ
  • 施工実例
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 特徴
  • キッチン
  • 洗面台
  • 浴室
  • 収納棚
  • 外壁塗装
  • 会社概要
  • ブログ
  • ご質問・ご相談
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
有限会社大銀工務店
〒125-0052
東京都葛飾区柴又1-20-16
TEL:03-3607-1328
Copyright © 有限会社大銀工務店 All Rights Reserved.