03-3607-1328
〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-20-16
東京葛飾 「お湯が出ない!」10年後の給湯器交換費用・実例のご紹介です。
もしも、お風呂に入ろうと思ったときにお湯が出なかったら。。。大変ですよね! 最初は「なんで?」と驚くと思いますが、修理費用など気になるところだと思います。 当工務店で東京都葛飾区の戸建てに給湯器を交換した実例を費用などご紹介させていただきます。 最近お湯が出ない日がある →設置後10年程が経過していたら交換時期です。 最近お湯の出る量が少ない →設置から10年を過ぎた頃から段々と給湯器の能力が低下してお湯が出にくくなることがあります。
『葛飾区給湯器の交換は寿命である10年が目安』 ≪葛飾区のS邸リフォーム概要≫ 【ポイント】 給湯器 交換 【建築種類】 一戸建て住宅 【建築構造】 木造2階建て 【家族構成】 夫婦+子 【リフォーム箇所】 給湯器+リモコン 【リフォーム費用】 19万円 「お湯が出ない!」給湯器の寿命は約10年なので修理を行うよりも交換することをおすすめしております。 3人以上が同時にお湯を使用する場合は24号の給湯器がおすすめです。 当工務店では、ご予算・工期などについても考えながら丁寧に設計・計画し お客様の理想に近づけ、納得していただけるお値段でご提供できるように努力いたします。 他の実例をご覧になりたい場合は当ホームページ上部タブ「施工実例」にて多数ご紹介しております。 屋根・外壁リフォームだけではなく、職人が作るオーダーメイドでローコスト、 木の温もりがある造作工事でのキッチンや洗面台、収納棚などお客様にご好評頂いております。 集成材の造作キッチン実例はこちら 当工務店ではお見積りやご相談を無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 また、ちょっとしたお困りごとや修理など地元葛飾で創業100年でお客様から長きにわたりご好評いただいております。 こちらの記事に掲載したリフォーム費用は今回のS様邸での場合のものとなり リフォーム施工費用は製品のグレードや工事を行う広さや箇所などにより異なりますのでご参考程度にご覧下さい。 その他、ご質問やお見積りについては当ホームページ上部の「お問い合わせ」からご連絡お待ちしております。
21/02/23
21/02/08
TOP
東京葛飾 「お湯が出ない!」築30年以上の戸建ての給湯器実例・費用
急にお湯が出なくなったら。。。修理費用は?
―葛飾区のリフォーム施工実例―