03-3607-1328
〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-20-16
東京葛飾 新築 基礎工事編―小さな木造平屋建て実例
現在、旗竿地に新築の木造平屋建てを施工中です。 新築の基礎工事は、建物の一番下部で荷重がかかる部分であり建築物の土台となる重要な部分です。 この記事では新築工事の基礎工事についてご紹介いたします。
1.遣り方 2.地業 3.捨てコンクリート 4.基礎コンクリート墨出し・型枠・配筋・打設 5.土台・柱 6.屋根 7.床・壁 8.出入り口・窓 9.仕上げ 10.工事確認、完了
1.遣り方 敷地内の草刈りから始まり、遣り方の様子が上写真です。 図面通り直角となるよう木材を計測して正確な位置を出してゆきます。 2.地業 設計図通りに基礎コンクリートを打設するため地業を行います。 2.地業 建物の一番下になる部分です。砂利を転圧し締固めます。 3.捨てコンクリート 捨てコンクリートとは、基礎コンクリートを施工するために行うものです。 型枠をつくり、捨てコンクリートを打設します。 4.基礎コンクリート墨出し 建物の基礎となる部分のコンクリートが図面通りに なるように捨てコンクリートに墨出し(印をつけ)を行います。 4.基礎コンクリート型枠 基礎コンクリートが流れださないようにベース型枠を組みます。 4.基礎コンクリート配筋 基礎コンクリート内部の鉄筋をピッチを守り配筋してゆきます。
基礎工事は新築する建築物の一番下であり、全ての荷重がかかる部分です。 コンクリート内部がどうなっているのかは打設してしまえば見えなくなってしまう部分です。 そして、専門的な知識がなければ現場を見てもよくわかりません。 建築基準法では新築する基礎コンクリート内の鉄筋の太さやピッチ コンクリート強度や養生期間など様々定められています。 当工務店では、新築注文住宅、リフォームや外壁・屋根塗装、耐震診断を行っております。 一級建築士による無料相談・お見積りを行っております。 ご質問やお見積りについては当ホームページ上部の「お問い合わせ」からご連絡ください。
23/06/24
21/05/21
TOP
東京都葛飾区 新築工事、基礎工事編―小さな木造平屋建て実例
―新築基礎工事の流れ―
新築工事―基礎編―工期約2週間
新築工事実例―べた基礎工事編