葛飾区で大正9年創業の工務店_木材の加工

有限会社 大銀工務店

03-3607-1328

〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-20-16

lv

葛飾区で大正9年創業の工務店_木材の加工

新築施工実例ブログ

2018/09/01 葛飾区で大正9年創業の工務店_木材の加工

dsc02754

 

 

こちらの材木は「杉」

新築注文住宅の柱でよく使われている材木です。

 

本日のは【手刻み】で柱の加工をしております。

柱や土台同士をつなげるために木材を加工しております。

 

 

dsc02759

 

最近ではこういった加工はプレカットでするので手の刻み加工をすることは少なくなりました。

一般的には図面をもとに工場で加工された柱などが住宅の建築現場に搬入され、それを現場で組み立てることが多いです。

 

 

また、ハウスメーカーなどでは2×4などが増えたので加工できる技術を持った職人が減っております。

葛飾区の大銀工務店ではベテラン大工・職人集団がおりますので、ご安心ください。

造作家具・造作棚・造り付け収納などの工事が得意です。

大規模リフォームでは現場合わせの部分が多くなりますので、職人の技術力が必要な時に充分に対応できます。

 

 

キッチンリフォームにも定評のある創業98年の当工務店へお家ことなら何でもお気軽にお声かけください。

 

当工務店では、お客様に合わせ生活動線や使いやすさにこだわったご提案を丁寧に行います。

葛飾区の相場をもとにご提案いたします。

打合せには一級建築士の資格がある担当者が参ります。

お客様の理想を叶えるためにリフォームだけでなくアパート・土地活用・資金のご相談にも対応しております。

 

実際に施工する会社の代表がお客様と打ち合わせを行い、作図~現場指示までを行いますのでご安心してご依頼していただけます。

 

 



 

葛飾区の大銀工務店では創業100年の安心と実績があります。
「水回りリフォーム」についてはお気軽にご相談ください。

ご質問・詳しくはこちらにお問い合わせ下さい。


お急ぎの方はこちらの携帯へお願い致します。
090-7906-8636




 

≪よくあるご質問≫

 

〈Q:相談や依頼をしたいときは、どうしたらいいですか?〉
A:まずは、お問い合わせフォームかお電話(TEL:03-3607-1328)からお気軽にご連絡ください。
これまでの施工事例のご紹介や家が出来るまでの流れ、予算の考え方などについてご説明させていただきます。

 

〈Q:物件を見ることはできますか?〉
A:もちろん、可能です。タイミングが合えば施工中の現場もご覧いただいています。

ご興味のある方は、日程を調整してご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

ご希望の方には、完成見学会などのお知らせをメール等でお届け致します。
 

〈Q:設計から完成(引渡し)までの期間はどのくらいですか?〉
A:一般的な木造住宅の場合、依頼を受けてから5カ月~1年くらいがひとつの目安となります。

(計画が約3カ月、施工期間は2~3カ月)
 

〈Q:まだ、土地を探している段階なのですが、相談に乗ってもらえますか?〉
A:建築士の立場からアドバイスを行います。

土地探しの初期段階からご相談していただければ、土地に合わせた計画や総予算そ含めたアドバイスが可能です。

よりスムーズに家づくりが進められますのでお気軽にご相談ください。

建売住宅と注文住宅はどこが違うのか、また土地を決める際に気を付けなければいけないポイントや、

中古住宅をリフォームして住むなどの「家づくりの計画を始める時だからこそお役に立てること」もたくさんあります。
 

〈Q:家づくりに必要な費用や住宅ローンなどの相談はできますか?〉
A:住宅の購入は非常に大きなお買い物ですので、お客様のご予算に応じて、きめ細かい提案をさせていただいております。

費用をかけたい箇所とコストダウンを計りたい箇所に分けて、メリハリのある住まいを造ることが可能です。

(断熱、自然素材、キッチン、浴室など)

注文住宅は、たくさんの労力をかけなければいけないという訳ではなく、

プラン作成後にお客様のお好みのお仕上げ(色など)へ変更する事や、

「ここは、○○したいのでこうがいい」など、

お客様にとってより良い方法で家づくりを進めていきたいと考えております。

構造や規模にもよりますが、一般的な木造住宅の場合、坪単価60~70万円での家づくりをされる方が多いです。

(建替え、リフォーム、店舗などの場合は、個別にご説明いたします)

住宅ローンを扱っている金融機関のご紹介はもちろん、一級建築士とファイナンシャルプランナーの両資格を持つ社長が

「住んでから無理のない生活」が送れるよう総費用をご提案させていただきます。

ご相談は無料です。葛飾区の各種助成金、補助金などについてもお気軽にご相談ください。
 

〈Q:敷地の調査やプランを書いていただくのに費用はかかりますか?〉
A:ご契約をしていただくまでは、費用は一切かかりません。

具体的に境界杭の設置や測量などを行う場合などで費用が発生する場合もありますが、

お客様とご相談の上一歩ずつ進めて参りますのでご安心ください。
 

〈Q:古い木造住宅を建て替えるかリフォームするか迷っているのですが。〉
A:全面改修で新築よりも高額になってしまう場合や老朽化が進み、地盤や土台、柱などに問題がある場合などは建て替えをおすすめしております。

建て替えの場合は、解体費用や引っ越し費用、仮住まいの費用などが必要になります。

比較の際は、これらの費用も考慮する必要がございます。

リフォームは、見えない部分が多く施工中にお見積り通りに進められない場合などがございますが、

その時はすぐにお客様にご連絡し、相談の上で施工いたしますのでご安心ください。

耐震、介護、省エネなどに関する優遇制度などを利用してリフォームする場合は、各種補助金などを受けられる場合があります。

お気軽にご相談ください。
 

〈Q:店舗など住宅以外でも依頼することはできますか?〉
A:マンションのリノベーションや店舗、新築アパートなども承っております。

お気軽にお問い合わせください。
 



 


●近所だからメンテナンスにすぐに伺いに行きます!
(車で30分圏内→特に葛飾区ですが、そのほか足立区、江戸川区などにも対応しております)
建てる時も無駄な諸経費がかからない! 
(交通費や広告費などお客様にとっての余計な諸経費がかかりません)
福祉住環境コーディネーターの有資格者なので高齢者用の助成金申請ができる!
(多くのお得意様が手すりや段差解消板などで申請しております)
設計士がいるから変形地など土地代が安いところでも良い提案ができる!
(大銀工務店の社長が一級建築士!ご希望のお客様は【一級建築士事務所アトリエデザインパレット】に設計の依頼をすることもできます)



当社は注文住宅にも対応する工務店として

創業98年来地域のお客様を中心に親しまれてきたお店です。

全国展開する大手ハウスメーカーでは提供できない、

地域に根差した工務店だからこそできるサービスをモットーに、

お客様が快適に長く暮らせる住宅作りを心がけています。



%e9%8e%8c%e5%80%89%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88
既製品ではできないような仕上がりの

造作キッチンや造作家具・造作棚をお試しください。

img_1519
葛飾区で住宅リフォーム専門店として有名な当社では、

昔から町にあるお店だからこそ得られる信頼や土地勘を利用し、

お受けした注文住宅のアフターサービスにもしっかり即日対応しています。

お客様とは長いお付き合いをすることになるため

お互いの信頼関係を築き、常に喜んで頂けるサービスを展開しています。

%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc-03

TOP